スプラトゥーントッププレイヤーの「やまだここあ♪」を紹介します!やまだここあ♪さんインタビューなども掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
やまだここあ♪概要

プレイヤー名 | やまだここあ♪ |
---|---|
主な ゲーム | スプラトゥーン スプラトゥーン2 |
やまだここあ♪未来のレベルデザイナー |
バンドリプレイヤー情報
(2018/2/1時点)
開始時期 | 2015/06〜 |
---|---|
ランク | ★38 |
ウデマエ | 全ルールS+50 |
得意なルール | エリア、ホコ、アサリ |
苦手なルール | ナワバリ、ヤグラ。特にヤグラ。 |
得意な武器 | ローラーです! |
好きな ステージ | コンブトラック |
苦手な ステージ | デボン海洋博物館 |
フレンド コード | 0457-8181-0040 |
百傑に入った イベント | ・ガンガンいこうぜ vs いのちだいじに⇒ガンガンチーム:46位 ・ツナマヨネーズ vs 紅しゃけ⇒紅しゃけチーム:96位 ・きのこの山 vs たけのこの里⇒きのこの山チーム:71位 ・マヨネーズ vs ケチャップ⇒マヨネーズチーム:76位 |
プレイ時間と塗りポイントがすごい!
やまだここあ♪さんは、スプラトゥーンシリーズを通して、プレイ時間と塗りポイントがすごすぎるプレイヤー。もちろんウデマエも+50を取っているので、プレイヤーとしても相当な腕前を持つ。先日、スプラトゥーンが好きでレベルデザイナーに応募するも、惜しくも落選。しかしながら、今後も応援したいプレイヤーだ。
スプラトゥーンレベルデザイナー書類選考で落ちました。たぶん、あまりにやりすぎてて人事部の方もドン引きしたんだと思います。一人でも自分のこと応援してくれた人がいたのであれば、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。私自身もこれ以上モチベという面で限界があり、一線を退こうと思います。 pic.twitter.com/p5o84JvoJJ
— やまだここあ♪ 未来のレベルデザイナー (@skyblue19950626) 2018年1月29日
▲こうは言っているものの、スプラトゥーン大好きなのには変わりない。
やまだここあ♪さんインタビュー
スプラトゥーンを愛するやまだここあ♪さんにインタビューを敢行。百傑に入るコツも教えてくれている。
プレイ時間と塗りポイントが話題!
── お名前の由来は??
やまだここあ♪:実はアニメはまだ見ていないんですけど、ごちうさのココアちゃんかわいいなと思ってつけましたw また、プロ野球の山田哲人選手が好きで、無理やり合体させたのがきっかけですw
── そうなんですね!異色の合体ですね!笑。アイコンはそのココアちゃんですか?
やまだここあ♪:そうです!10B鉛筆で自分で描いたんですけど、けっこう時間がかかったんですw
── なるほど!笑。かなりの時間スプラトゥーン2をやっているということで話題になりましたが、一日の流れを教えてください。
やまだここあ♪:結構不規則な生活を送っているんですが、一番多いのは、33時間一気にスプラをやって、残りの17時間を睡眠と学業研究に当てています いわば一般的な2日が自分にとっての1日だということです。
── すごいですね!想像していたものと全然違いました。スプラトゥーン(1)の頃から2と同じように、昔から同じ時間くらいやっていたのですか?
やまだここあ♪:スプラトゥーンレベルデザイナーの募集を見てからプレイ時間を増やしたので、それまでは普通の人変わらなかったと思いますw
── そうだったんですね!1100万ポイント以上塗っているという話もレジェンド級だと思いますが、自然といったんでしょうか?それとも狙って塗っていたのでしょうか?
やまだここあ♪:狙いましたwレベルデザイナーになるにはいろんな武器を使った方がいいと思ってw結果はダメだったんですが、楽しかったんで全然苦にはならなかったですw
── なるほど。すべてはレベルデザイナーが原点だったんですね。前作でもガチプレイヤーかと思いますが、スプラトゥーン2になってこれは良かったな!という点はありますか?
やまだここあ♪:2で良かったところは、全体的にステージが広いので、戦略が多様で、1と比べると打開をしやすいところですかねw
── なるほど!ちなみにスプラ以前はシューティング系のゲームもやってたんですか?
やまだここあ♪:ゲームは2歳から初めて、幼稚園児のころは桃鉄でえんま名人、さくま鉄人と互角に渡り合っていましたw 小学生のころは、ポケモン、スマブラ、マリオカートで友達と遊んで、地元最強ゲーマーの称号手に入れました!!しかし、中学、高校では寮に入り、ゲーム禁止という厳しい現実を突きつけられまして…この6年1分もゲームをすることができずにいました。しかし、大学生になり、一気にその眠っていた思いが開放された感じです!!
百傑に入るコツを公開!
── スプラトゥーン2の話に戻りますが、現在のブキは?
やまだここあ♪:現在の武器はザップ、プラコラ、スプラローラーを主に使ってます。
── ゲームモードごとにブキは変える派ですか?それとも1つのブキを使い続ける派ですか?
やまだここあ♪:連勝している時は一つの武器をずっと使い続けているんですが、負けてモチベが下がった時は武器を変えています。
色々な武器を使うメリットとして、約2年間のアップデート期間で変化する環境武器に上手く対応することができるということです。1の後半のように、固定化された環境の中では1つの武器を極めたプレイヤーが活躍できますが、弱体化などの面でそこまで一つの武器に固執するのはリスクがあります。
── 確かにその通りですね。苦手なブキもあったりするんでしょうか?
やまだここあ♪:エイム頼りの立ち回りなので、ローラー以外の筆系やバケツ系は上手く使いこなせません。また、対面した際もこれらの武器のことはよく分からないので、結構やられたりしますw
── なるほど…初心者ですが、私もバケツは難しいと感じてます。現在のギアとギアパワーは??
やまだここあ♪:ギアですが、ステージごとに変えています。ザップでいえば、バッテラやモズクのように撃ち合う場面が広いステージでは、人速度アップを多く積み、チョウザメやタチウオのような高低差のあるステージでは、牽制するために、サブ効率やサブ性能アップを多めにつけて戦っています。

▲ギアを見てせもらいました♪
── なるほど!勉強になります。一回のバトルでは何キルが最高だったりするんでしょうか?
やまだここあ♪:最高キル数はアシスト含めて42です。
── ありがとうございます。上のプロフィール部分で苦手なルールはナワバリ、ヤグラと回答されていましたが、何か理由はあるのですか?
やまだここあ♪:ナワバリやヤグラが苦手な理由として、ここぞというキルを取るのが、苦手だからですw エリア、ホコ、アサリは3、4キル連続したキルを取れば、それが大きなアドバンテージ になるのですが、ナワバリ、ヤグラはキル数というよりもキルの質が大事だと思うんです。私にはその力が残念ながらありませんw
── なるほど…とは言え、フェスでは4回も百傑に選ばれた経験を持っていると思いますが、フェスパワーの最高ポイントはいくつでしたか?
やまだここあ♪:最高フェスパワーは2534です。残念ながら百傑に入ったフェスではなく、傘が強すぎて100傑ボーダーが上がったフェスですw
ガンガンVSいのちだいじの戦いが一番順位が高かったのですが、フェスパワーが最初に導入されたフェスだったので、その後どんどん老いていきましたw
── 百傑に入るコツを教えてください!
やまだここあ♪:私そこまでナワバリは得意じゃないんですが、立ち回りとして序盤で自陣をキレイに塗って、中盤で敵陣を荒らして、終盤で臨機応変な対応をするってことですかねw
まず、序盤の自陣塗りなんですが、自陣をしっかり塗ること(特に塗り替えされるリスクの少ないところ)は 接戦を拾う大きな手段になります。特に、タチウオの場合は、登山が成功しない限り、試合の硬直が続きやすいので、是非キレイに塗ることをおすすめします‼
次に、中盤の敵陣の荒らしです。中盤で荒らすことができれば、塗り替えすことのできない部分が絶対出てくるので、そこは大きな勝負のポイントになります‼ また、序盤で敵陣を荒らしてもどうせ塗り替えされてしまいますし、自陣の塗りが甘くなって負ける恐れもあります。また、終盤で敵陣を荒らすのも倒されてしまうリスクが高いので、ゲームの中盤でやることをおすすめします。
終盤はとにかく全勢力で集中して、絶対対面だけは負けないようにしたいところです。
あと、気力とモチベを長時間失わないことですw 私はいつも開始3時間で最高値を更新した後、かなりフェスパワーを落としてしまうので、あまり向いていないのかもしれませんw
── 詳しくありがとうございます!ちなみに設定ってどうなっているんでしょうか?参考に見てみたいです。
やまだここあ♪:すべてジャイロ感度+5MAXでプレイしてます。多くのプレイヤーが武器によって感度を変えている思うんですが、私はチャージャーでも感度MAXでやってますw
理由としては、視点の動かしを頭の中で考えないといけないので、意識なプレイングはできても、感覚的なプレイングは難しくなってしまうからです。ですから、あまりコロコロ感度を変えることは個人的におすすめしません。
▲ジャイロ操作感度がMAXというのは、なかなか珍しい設定なのではないかと思います。
── なるほど…!やまだここあ♪さんのプレイの中でもこのプレイは上手くいったな、という動画を教えてください!
やまだここあ♪:こちらです。ツイッターの固定ツイートにもなっています。
ホコショットは、複数キル狙いの爆風と特定狙いの直撃をマスターすれば、試合の主導権を直接握ることができます!! #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/V2I3BDK3CU
— やまだここあ♪ 未来のレベルデザイナー (@skyblue19950626) 2017年11月18日
── ありがとうございます。ちなみに、いつもは友達とやりますか?それとも、野良でやってますか?
やまだここあ♪:私は試し打ちがとても好きで、的を壊すプシュって音が聞きたくて、ずっと試し打ち場にこもっていますw 試し打ちに疲れたら、野良をやったりしています。私は、試し打ちは基礎で、ナワバリとガチマは応用って考え方で、応用ばかりをやっていても上達には限界があると思うんです。ですから、みなさん試し打ちでいい汗流しませんか!
── ほとんど試し打ちしたことがなかったのでやってみます…!やまだここあ♪さんから見ても、この人はスゴイ!というスプラトゥーンプレイヤーを教えてください。
やまだここあ♪:上手いと思うプレイヤーはたくさんいるんですが、自分のスプラトゥーンスタイルを変えるきっかけとなったのは、やりたいじさん(@yaritaiji0324)ですねw もともと、私はスプラ1の初期スプラローラーだけを使っていたのですが、やりたいじさんの動画を見て、スシコラってこんなに強いのかと感動して、色々な武器を持つようになりました。
── そうなんですね!ありがとうございます!ちなみに、やまだここあ♪さんって、大会には参加したことはありますか??
やまだここあ♪:大会はおろかリーグマッチすらやったことありません。今までずっと一人でプレイしてきました泣。でも、大会に出てくださっている方々のおかげでスプラトゥーンが盛り上がっているので、本当に感謝しています。
── 多分やまだここあ♪さんとやりたい方はいっぱいいる気がします!さてさて、今後の目標を教えてください。
やまだここあ♪:今後の目標は、私自身がスプラトゥーンになることです。スプラトゥーンになって、世界を変えてやる!!はいw
── (笑)スプラトゥーンへの愛も語っていただけたら嬉しいです!
やまだここあ♪:スプラトゥーンは私の人生!!スプラトゥーンがなかったら、私はこの世にいない‼ スプラトゥーン最高!!スプラトゥーンばんざーい‼(息切れ)
やまだここあ♪さんの経歴・経歴・厳選動画
プレイ歴
- 2015/6〜:スプラトゥーン
- 2017/7〜:スプラトゥーン2
戦績
2016年 |
---|
スプラトゥーン ガンガンいこうぜ vs いのちだいじに ガンガンチーム:46位 |
スプラトゥーン ツナマヨネーズ vs 紅しゃけ 紅しゃけチーム:96位 |
スプラトゥーン きのこの山 vs たけのこの里 きのこの山チーム:71位 |
2017年 |
スプラトゥーン2 マヨネーズ vs ケチャップ マヨネーズチーム:76位 |
厳選動画
3発で4人倒す!
3発4人やりっ!! #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/nTAXYgnIdH
— やまだここあ♪ 未来のレベルデザイナー (@skyblue19950626) 2018年1月23日
2017年ベストオブキル!
これが今年のザ、ベストオブキル!!
— やまだここあ♪ 未来のレベルデザイナー (@skyblue19950626) 2017年12月31日
来年もよろしくお願いします!!
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/reROfFbrZK
初投稿動画
初の動画投稿です。なんか知らんが32秒で終わった試合w みんなも気軽に投稿しよう!! #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/99GLQ4H5ZS
— やまだここあ♪ 未来のレベルデザイナー (@skyblue19950626) 2017年10月20日
ログインするともっとみられますコメントできます